GWまとめてキャッチアップ!あらためて学ぶユーザー認証・ゼロトラスト<9日目>~もはや必須のIDaaSや認証基盤、しかし大企業だと膨大なライセンス量がかかるという問題~

本セミナーはWebセミナーです

ツールはSPEAKERSを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。

この日のセミナーで学べるポイント

ここまでIDaaSや認証基盤の重要性についてお伝えしてきました。しかし3日目でもお伝えしたとおり、一般的に認証基盤やIDaaSはユーザー課金であり、従業員ひとりずつに料金が発生してしまいます。今回は再度この問題に対してどう対応すべきか、学んでいきます!

本セミナーは 2024年 9月 24日(火)に開催されたセミナーの再放送です。

SaaS利用にに不可欠な、統合認証基盤(SSO)

企業における、SaaSの利用が拡大しています。

そのような中、多くのSaaSではセキュリティの強化のために、アクセス時の多要素認証が必須になりつつあります。

企業では、これに対応しつつも利用者の利便性低下を防ぐ恒久対策として、「統合認証基盤(SSO)+多要素認証」の導入を検討していると思われます。

中堅・大企業では、ユーザー課金であるIDaaSは受け入れられないケースも

統合認証基盤やSSOについて、最近ではクラウドサービスとしてその機能が提供されるIDaaSを利用するケースも増えています。

しかしIDaaSはユーザー課金であるため、数千、数万ユーザーといった中堅・大企業の認証基盤では、おいそれと採用できません。

料金体系がユーザー数無制限の、統合認証基盤(SSO)

本セミナーでは、料金体系がユーザー数無制限の、統合認証基盤(SSO)「KAMOME SSO」をご紹介します。

「KAMOME SSO」は数万~百万ユーザー規模のWebサービスや通信キャリア向けに導入・稼働実績を重ねてきました。

実際の案件事例をもとに、その特長やポイントを解説します。

プログラム

08:45~09:00 受付
09:00~09:05 オープニング(マジセミ)
09:05~09:45 GWまとめてキャッチアップ! あらためて学ぶユーザー認証・ゼロトラスト<9日目>~もはや必須のIDaaSや認証基盤、しかし大企業だと膨大なライセンス量がかかるという問題~
09:45~10:00 質疑応答など

※当日いただいたご質問は後日開催企業より直接回答させていただきます

テーマ

GWまとめてキャッチアップ! あらためて学ぶユーザー認証・ゼロトラスト<9日目>
~もはや必須のIDaaSや認証基盤、しかし大企業だと膨大なライセンス量がかかるという問題~

日時

2025年5月5日(月)9:00 ~ 10:00 

主催

かもめエンジニアリング株式会社

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー
※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

会場

SPEAKERS(事前登録制)
当日にメールでURLをご連絡します。

参加料

無料

詳細内容

こちらよりお申し込みください。

製品紹介動画